× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
しんぐうへ向かって。。。ではありません^^; いま伊勢では式年遷宮でにぎわっています。 という事で伊勢へ。 今回を含めて伊勢神宮へは4回目ぐらい 一年前くらい前に行った時には無かった新しい社殿がいくつかありました。 式年遷宮の舞台は勿論見れる訳も無く、せんぐう館というものがあると聞き行ってきました。 何が展示されているかというと。。。 こんなものが!! あと大工道具も展示してありました。 大工も楽しめる資料館で、式年遷宮とは?のビデオなども上映。 結構楽しめました。 場所が内宮ではなく外宮にあるので、ちょっと遠いですが、伊勢に行った際は是非。 最後におかげ横丁でみかけた。ちょんなはつりのようなモノを施した看板をパチリ!! ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 新宮市の工務店、倉谷建築 HP:http://www.kuratani-kenntiku.com/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |