× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ついに湯川の現場の足場もとれ、スッキリしました。
全容はこんな感じ。 道行く人が 『ここは何ができるんですか?』 『素敵やね!』 と。。。 こんな嬉しい言葉はありません。 そうゆう会話が、これまで何回かありました。 非常に嬉しい事です。 さて本日は足場解体のあと、店舗内の床張。 もしもの水害の事を考え、取り外し式になってます。 杉の一寸板です。 そして外部のテラスも先日完成。 丸棒もいい感じに収まってくれました。 この杉の一寸板は柿渋を塗っています。 防虫、耐水、耐久性をこの杉に与えてくれます。 尚且つ自然塗料で人には全くの無害です。 難点は塗る時の強烈な匂いだけ。 日にちが経てば無くなるのですが、本当に強烈な匂いです。 残る大工工事はテラスが二か所だけとなってきました。 そちらの方も出来次第アップ致します。 ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 新宮市の工務店、倉谷建築のホームページ↓↓↓ HP:http://www.kuratani-kenntiku.com/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |