× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
目板打ち。
現場も最終の目板打ちにかかりました。 下に金づちが見えているのは、下から目板を森田さんが打っているところ。 この目板も意外と手間がかかります。 写真の一番手前の目板の継ぎ目を見て頂くと分かるのですが、雨が流れる事を考え、斜めに切って張っています。 こんな感じに仕上がってきました。 左側の建物凹んだ部分の目板は張れました。 段々出来上がってくると、早く足場を解体したくなってくるものです。 しかし明日から天気がくだる模様。。。 今日みたいな、こんなに良い天気が続いて欲しいものです。 ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 新宮市の工務店、倉谷建築のホームページ↓↓↓ HP:http://www.kuratani-kenntiku.com/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |