× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
桧杖の現場も順調に進んでます。
先週から流れを順番に。 基礎の立ち上がり そして生コンを打ってからの型枠ばらしに片付け。 この大量の型枠、二人が頑張って解体片付けをしてくれました。 基礎から、大工工事、すべて自社でやっています。 綺麗になりました。 そして本日土台伏せ。 二人が引き続き頑張ってくれています。 そして赤田さんと私は作業場で加工。 赤田さんヒノキの破風板を加工中。 そしてその横で大量の仕上げモノをさせて頂きました。 赤田さんが、鉋さわりたいやろ?と(^_^;) 大物は一番上の七寸角 210mm×210mmです。 鏡面仕上げになるように。 そして養生紙を貼っていきました。 ざっと先週、今週、今日の流れでした。 桧杖の現場も順調に進んでいます。 ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 新宮市の工務店、倉谷建築のホームページ↓↓↓ HP:http://www.kuratani-kenntiku.com/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |