× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日から屋根の葺き替え工事にかかっていました。 瓦屋根の土葺き。 昔の工法です。 しかし今は耐震の観点から、土は使いません。 屋根が重いと、地震の揺れに不利なのです。 この土と瓦だけでも相当な重さです。 そして今度は板金屋根に変わりますので、その差はかなり違います。 瓦と土を降ろした後、野地板をめくり、新たな野地板の張り替えます。 前日に瓦降ろし、野地板張り、ルーフフィングまでを職人さんが終えてくれていました。 本日はその続き。 夕方には板金屋さんが終わったとの連絡をもらい現場へ。 残念ながらハシゴは撤去されていたので、見れなかったのですが、下からの写真を。 明日は雨らしいので間に合って良かったです。 桧杖の現場も、順調に進んでます。 ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 新宮市の工務店、倉谷建築 HP:http://www.kuratani-kenntiku.com/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |