× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は和歌山県木造耐震診断士という講習会の為に和歌山市まできています。
朝6時に出発し、三時間もかけて運転してきました。 始まる前から疲れ気味です(^^; 道中、せめて、田辺で開催して欲しいとおもいながら、僻地にある新宮に、同じ和歌山県か?と思いながらの旅でした。。。 本題は木造耐震診断士。 南海トラフの地震に備え、いま地元の新宮でも、わが家は大丈夫なのか?と疑問にもっている方もおられると思います。 津波で家がながされても、倒れない家、逃げる時間を与えてくれる家の必要性を東北の地震が教えてくれました。 この木造住宅耐震診断士の講義では、建築士を取得している人を対象に専門知識を身に付けさせて、耐震診断士として、活躍できるように、というのが狙いです。 地元の為、しっかりと勉強してまいります。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |