忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/20 11:26 】 |
キザミも順調です。





キザミも始まり、順調に進んでます。




















少し継ぎ手の話。

二本の木を一本に繫ぎたい時、凹凸の継ぎ手というものを二本の木に互いに加工します。


京都では腰掛け鎌継ぎが多かったのですが、地元新宮は金輪継ぎ主流だそうです。



地元の大工さんの中に、腰掛け鎌継ぎはしたことがないと聞いてビックリしたぐらい。



腰掛け鎌継ぎ↓↓↓↓下の右側の二本が腰掛け鎌継ぎで、つながります。













そして金輪継ぎ。↓↓↓↓






 




継ぎ手も色々な継ぎ手があるのですが、色々な継ぎ手を適材適所で使ってみたいものです。





明日は晴れそうなので、存分にキザめそうです。








PR
【2014/03/05 17:13 】 | 施工現場 | 有り難いご意見(0)
<<基礎工事始まりました。 | ホーム | 和歌山県木造耐震診断士>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>