× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先週土曜日は三木金物市に行ってきました。
今回は、はんなりさんと同い年の大工と3人で朝7時に出発。 行く道中、車の中で、木の樹齢の話に・・・。 すると、はんなりさんが、『この近くに樹齢何百年の大杉があるよ!』 との事。 3人で見学に行く事に。 ドン ![]() はんなりさんと比べるとこんな感じ。 安田の大杉といいます。 樹齢は7、800年 パワースポットです。 枝がこの大きさ。 この大杉にパワーもらって、いざ三木へ。 寄り道と渋滞で、着いたのはお昼。 大賑わいで出店もたくさん。 三木に地元の方もこの年1回の行事を楽しみにしている様子。 今回道具は買うつもりはなかったのですが、また病気が・・・。 ついつい買ってしまいました。 内橋さんの鉋で、珍しいものがあったので、ついつい・・・(^_^;) まだ手元にはないので、届きしだいブログにアップします。 この日は夜遅くまで! 楽しい1日でした♪ ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 新宮市の工務店、倉谷建築 HP:http://www.kuratani-kenntiku.com/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |