× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
新宮市民の方へ 先日、京都で一緒に仕事をしていた先輩から送られてきた一枚の写真。 寒い・・・というメールなのですが、それよりも何てすばらしい現場にいてるのかと思うくらいの羨ましい現場です。。。 兵庫県らしいですが、こんな現場にここ新宮でも携わりたいものです。。。 そして一方私はというと、ある会の木工教室に参加してきました。 場所は母校。小学生に木の良さを伝えるという立派な奉仕活動です。笑 当時と小学校の名前が変わり、ついつい千穂小学校と言ってしまいます。 今の神倉小学校はまだまだ馴染がないのですが、校舎も建て替えられ、木を沢山使った良い学校です。 小学生もやりだすと必死に頑張ってくれました。 のこぎり、金づち、差し金と大工さんが普段使うものをフル活用。 女の子も頑張ってくれました。 最後にはみんな楽しかったと言ってくれたので、こちらも大満足で帰った 次第です。 いい思い出になってくれたのではないでしょうか。。。 そして市木の現場では床板も張れ、クロス屋さんの出番です。 事務所の現場も本日はユニットバスの施工。 我が家のユニットバスにわくわくしながらも、普段のお施主さんの気持ちも噛みしめてします。
ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |