× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先日仕入れた無垢の天井板が現場にはいってきました。 この綺麗な色と木目。 無垢の天井板を使うにはこれから様々な加工をしなければなりません。 片方はこんな加工を。 もう一方はUの字にえぐります。 そして合わせるとこんな感じ。 写真のような釘、イナゴと呼ばれる金物を使って天井裏で板を押さえます。 本来はこっちの金物が元らしいです。 どっちを使うか森田さんの采配で決まります。 乞うご期待。 何度も言いますが、こんな仕事をさせて頂けるのは近年本当に珍しい事なんです。 感謝致します。 ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 新宮市の工務店、倉谷建築 HP:http://www.kuratani-kenntiku.com/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |