忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/09 06:22 】 |
桧杖の現場。

最近ブログを書きそびれ、まとめて更新します^^;




天井板の続き。






ばっちりと綺麗に収まっています。







中杢の綺麗な無垢の杉板。








天井板も綺麗に張り終えてくれました。



と、同時に長押も取り付いていました。



これまた無垢の長押です。


先日赤田さんが鉋かけしていたもの。


↓ ↓ ↓









 



大工さんは昔から木口を見せるのを嫌います。


木口とは年輪部分。



下のような本来木口になるような所も、細工します。


これを雛留めと呼びます。


森田さんバッチリ木目も合わせてくれています。

 


一見何気ないような、知らないと素通りしてしまう所ですが、大工には大工の決まりごとがあります。


何気ない所にも、その場所を納める大工さんの手間と情熱が詰まっているんです。笑




↓ ↓ ↓ 長押の裏側。









建売でバンバン建てる大工さんも必要かもしれませんが、こういう存分に大工仕事を味わう事も我々大工さんには必要です。



何度も言いますが、こんな仕事をさせて頂けるお施主さん感謝致します。




ランキングに参加しています。

倉谷建築を応援して下さる方は、

読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。

              にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 新宮情報へ

にほんブログ村








新宮市の工務店、倉谷建築

HP:http://www.kuratani-kenntiku.com/

PR
【2015/02/11 02:16 】 | 施工現場 | 有り難いご意見(0)
<<椅子仮組 | ホーム | 桧の建具>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>