× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今回工事させて頂いたのは、新宮市の某タバコ店。
ここも台風の影響で、床上浸水し、被害をうけました。 被災直後に写真をとらせてもらっていたので、Before-Afterとして紹介させていただきます。 Before After ここの建具とテレビ台も作り替えしました。 床材は無垢の木のナラ樫。 無垢材なので、木の温もりがあり、堅木なので、傷も付きにくいです。 Before After キッチンも新しくなり、ガスからIHになりました。 87歳のおばあさんが住んでられるのですが、火の心配は無くなりますね。 ただ使い慣れたのと違い、覚えるのが大変かもしれません。 ここには、そなえ付けの水屋兼レンジ台があったのですが、それもとっぱらい 仕切りも無くしました。 Before After ここには、トイレのドアがあったのですが、アコーディオンカーテンの向こう側へと移し、福祉の観点から、引き戸にしました。 Before After この面は裏側に階段があり、電灯が備えつけられてなかったので、灯りを採る為にガラスをはめ小窓をつけました。 階段の下も押入れにフル活用致しております。 以上が今回の工事内容でしたが、まだお店の方の改装が残ってます。 他にも被災され困ってる方がおられるので、今回は住まいの方だけを応急に工事させて頂きました。 お施主さまも快く理解して頂き、年内にはという約束で、今回の工事を一旦終えさせて頂いたしだいです。 ご迷惑をおかけしていますが、なるべく早く、お店の方にまわりたいと思っていますので、宜しくお願いします。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |