× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
建前無事に終わりました。
といっても、もう先週の話でバタバタと更新できず。 立て方の柱建てから。 これはいつもの金輪継ぎです。 建物の端から端まで通る地棟。 なんとか垂木もながれて無事棟上げ終わりました。 鯛も添えられ立派に奉られました。 次の日は破風板の取り付け。 こんな感じに破風板を引っ張ってます。 現代風の取り付け方と言いましょうか。 屋根は木舞という木を横に流して化粧仕上げとなります。 屋根じまいももうすぐ終わりそうなので、一段落できそうです。 今回墨付けしたのは倉谷建築の番頭さんである赤田さん。 全て完璧に建前を終えてくれました。 さすがです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |