× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
本堂新築のキザミの現場を離れて、今日からは、京都の北山にある町家へリフォームの応援に行く事になりました。 現場に着くと、京都らしい家でした。 これから二人で、リフォームにかかります。 いまお世話になっている工務店の親方に、説明をうけ、増築部分を担当に。 今日は土台と柱と桁をキザミ、組み立てをしてきました。 土台 柱 桁 明日は増築した部分の屋根の方にかかる予定です。 結構大規模なリフォームなので、しばらくこの現場になりそうです。 P.S 新宮の現場では、本広寺の本堂の屋根の葺き替え工事にとりかかっています。 またその様子も載せたいと思います。 ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 新宮市の工務店、倉谷建築 HP:http://www.kuratani-kenntiku.com/ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |