× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
こんにちは。
連休中、現場ブログはすっかりお休みをいただき… またしばし…ご無沙汰しておりました(苦笑) ゴールデンウィークも終わりましたね。 弊社も、昨日から通常通り始動しております。 さて、今日は少しタイムラグのあるお話ですが… (そして実は既に『嫁ブログ』では紹介させて頂いているので、 ご覧頂いた方は、重なる話題で申し訳ございません。) ここでも、ぜひ杢美(MOKUHARU)の新作を紹介させて下さい。 こちらがその新作のテーブルセット。 この度、仏壇店と事務所をリニューアルされた新宮公益社様にご注文頂いたお品です。 連休前に納品させて頂きました。 ☆詳細については、既に嫁ブログで紹介させて頂いているので、 よろしければ、そちらをご覧下さい。 ➡【オーダー品】洋桜のテーブルセット 新宮公益社様の新店舗は、5月5日にめでたくオープンされました。 オープンの日には残念ながらお伺い出来なかったのですが、 オープンの様子は新宮公益社様のブログにて、詳細アップされていました。 素敵な店舗の様子や、スタッフ様の素晴らしいチームワークが伺えますので、 ぜひご覧下さい。 ➡新宮公益社様のブログ 新宮公益社 / 田中仏壇店 (ASUKA FUNERAL SUPPLY) 〒647-0044 和歌山県新宮市神倉2-8-13 tel.0735-23-2277 HP▶︎新宮公益社 blog▶︎新宮市争議プランナーのブログ「君想フ明日ノ空」 そして、私は今日はせっせと内職をしております(笑) 図面のプリントを製本にする作業。 プリントを半分に折ったものを重ねて、のり付けするやつ。 小学校の時によくやったな~♪ なんて懐かしく感じながら。。。 …ところで、小学校だなんて何年前だろう…… 怖いです(苦笑) 今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 written by 三代目の嫁 PR |
![]() |
こんにちは。 |
![]() |
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます。 昨日一足お先に、Facebookや嫁ブログにてお知らせさせて頂いたので、御存知の方は失礼致します。 実はこの度、『杢美-MOKUHARU-』の名刺とショップカードを作っていただきました。 ※はじめましての方は、杢美(MOKUHARU)については、下記をご参照下さい。 素敵な仕上がりで、感無量です。 この素敵な名刺たちは、和歌山県田辺市本宮町にある 『カフェ・ボヌール(cafebonheur)』のオーナーの方に作っていただきました。 カフェボヌールさんについては、嫁ブログに詳細記事がありますので、そちらをご覧いただけたらと思います。 こちらのオーナーさん。 本当にもうセンスが良すぎて♡ 次々と生み出されるアイディアと発想力には、いつも驚かされています。 センスの欠片もない私にとっては、もはや神のような存在*(о゚д゚о)*゚ そんな素敵な方に作っていただいた、素敵な名刺たち。 杢美(MOKUHARU)の宝物になりました。 自分の名刺が嬉し過ぎて、どなたかに貰っていただける機会はないものかと探している私(笑) たくさんの方に貰っていただけるように、頑張りたいと思います! この名刺やショップカードから、私たちのことを知っていただけたら、嬉しい限りです。 今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ランキングに参加しています。 倉谷建築を応援して下さる方は、 読み終えた後に↓↓↓クリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 written by 三代目の嫁 |
![]() |
今日は事務所ショールームに飾ってある二枚の板を写真に撮ってみました。 今流行りのアイアン脚に アイアン脚とは鉄製の脚。 メリットはモダンになり、アイアン脚を、黒でも白でも、青でも好きな色に塗れます。 そしてもう一枚はブラックウォールナット。 これも良い味わい!! そしてそして先日、バカでかい杉の板を仕入れました。 写真で伝わりきらないのが残念なのですが、元で1200もあります。 仕入れはかなり値の張るものでしたが、どこかでこの板が活躍する場がある事を願って。。。 長さも4メートル以上。 まぁ実際見るとスゴイ迫力です。 事務所ショールームに飾りたいんですが、置くと他に何も置けなくなり、他の木が小さくみえてしまいそうなので、やめておきます^^; 気になる方は是非ご連絡を!! |
![]() |